ジブリパークのまっくろくろすけのタイルはどこ?隠れキャラを探してみた体験談!

スポンサーリンク

ジブリパークのまっくろくろすけのタイル、3つのうち2つしか見つからなかったという人がたくさんいます。
ひとつはちょっとわかりにくいところにあるんです。
そこで、今回はジブリパークの
- まっくろくろすけのタイルはどこ?
- 隠れキャラを探してみた体験談
について詳しく紹介します!
ジブリパークのまっくろくろすけのタイルが全部見つけられなかった人!3つ全部見つけられてスッキリしますよ!
まっくろくろすけの他にも隠れキャラが隠れていますよ!
スポンサーリンク
下記クリックで好きな項目へ移動
ジブリパークのまっくろくろすけのタイルはどこ?
まっくろくろすけのタイルは「大倉庫」の中央階段のまわりにあります。
- 中央展示室前(茶色のタイルの中)
- 中央階段下(青いタイルの中)
- 中央階段上(青いタイルの中)

中央展示室前の茶色のタイルの中のまっくろくろすけを見逃していることが多いよ!

中央展示室前
中央階段をのぼる前、中央展示室前の茶色のタイルの中に、小さなまっくろくろすけがいます!↓
中央展示室前で、目線を足元にぐっと下に下げて、茶色のタイルの中を探しましょう。
このまっくろくろすけが見上げている上の方には、「こだま」が木の枝からぶら下がっていますよ。↓

中央階段下
中央階段を上る前、中央階段の下のほうのベンチで、青いタイルの中でまっくろくろすけを見つけることができます。



中央階段上
いちばん見つけやすいまっくろくろすけは、中央階段をのぼったところのベンチにいます。
中央階段をのぼって、映像展示室オリヲン座の前のところで、いちばん目立つまっくろくろすけです。

スポンサーリンク
隠れキャラを探してみた体験談!
大倉庫の中央階段のまわりには、まっくろくろすけの他にも隠れキャラが潜んでいます。


『トトロ』のネコバスと『風の谷のナウシカ』のオウム・ヘビゲラ
ネコバスルームの前のタイルには、ネコバスの顔と肉球があります。迫力ありますよ!



中央階段をのぼるときは、青いタイルに気を付けましょう。『風の谷のナウシカ』のオーム(王蟲)とヘビケラ(翅蟲)が潜んでいますよ。
オーム(王蟲)↓
ヘビゲラ↓
ジブリパークには『風の谷のナウシカ』エリアはないので、ナウシカグッズとして貴重なタイルですね。
『もののけ姫』のこだま
大倉庫のタイルだけでなく、植え込みの木の茂みにも気を付けてください!
茶色のタイルのまっくろくろすけの上には、木の枝から「こだま」がぶら下がっていましたね!
中央階段下の、「大陸横断飛行」のカフェに通じる自動扉付近の木の茂みにも気を付けて見てください。「こだま」がたくさんぶら下がっています。

『となりのトトロ』のオープニング曲「さんぽ」に出てくる生き物いろいろ
中央階段付近のタイルでは、トトロのオープニング曲「さんぽ」に出てくる生き物もタイルになっていますよ。
ひとつひとつ紹介しますね。
クワガタ↓
ヤモリ↓
チョウ↓
コウモリ↓


クモ↓
カエル↓

ジブリパーク(GHIBLIPARK)と名前が入っているタイルもあります。↓

スポンサーリンク
大倉庫のタイルだけで一日見てほしい!
まっくろくろすけのタイルなど、ジブリらしい創意工夫を凝らした大倉庫タイル装飾のデザイン・張り付けしたのは、タイル職人白石普(あまね)さんです。
まっくろくろすけのタイルをひとつだけ張るつもりだったけれど、作った3つがどれもとてもかわいいので、3つとも全部張ってしまったそうです。
白石さんは、ジブリの作品を全部見てジブリらしさを研究したとのことです。

熱帯植物園のイメージでとの依頼に応えて、白石さんはジブリパークのためにすべてオリジナルで作ったパンチの効いた色144色20万枚のタイルを、仲間の職人とともに手作業で張り付けました。
ジブリパークの仕事のために、わざわざ愛知県に住み込み、主に瀬戸市でタイル作り窯元の場所を借り、タイルを作るのと貼るのとを同時進行しました。


「愛知県だからできた作品」と白石さんは語ります。
白石さんは、25歳で世界有数のタイル産地、モロッコにて単身修業し、タイルのデザインから張り付けまでの全工程をひとりでできる、日本で唯一のタイル職人です。


スポンサーリンク
ジブリパークのまっくろくろすけのタイルはどこ?隠れキャラを探してみた体験談!まとめ!
今回はジブリパークの
- まっくろくろすけのタイルはどこ?
- 隠れキャラを探してみた体験談
について詳しく紹介しました!
ジブリパークのまっくろくろすけのタイルが全部見つけられなかった人も、3つ全部見つけられてスッキリしましたね。
白石さんのタイルを味わいに、またジブリパークの大倉庫に行きたいですね!
JTBならジブリパークのチケット付き宿泊プランがありますよ↓
最後までご覧いただきありがとうございました(^^♪
こちらのジブリパーク関連記事も合わせて読まれています↓
スポンサーリンク