【2024年】中秋の名月に子供とおすすめ食べ物は?意味を考えながら読みたい絵本は?

料理

 

中秋の名月を見ながら家族で夕飯、なにを食べましょうか?

月見団子の印象が強いですが、他にもこの時期らしい食べ物があります。

 

子供といっしょに楽しむ絵本もいろいろありますよ。

暑い夏が過ぎて、月明かりにみんなで癒されてみませんか?

2024年の中秋の名月は、9月17日㈫ですよ(^^♪

[quads id=2]

 

中秋の名月に子供とおすすめ食べ物は?

中秋の名月の前日や当日の、全国の小学校の給食がおもしろいです!

ご家庭でも中秋の名月を楽しむ夕飯メニューに取り入れることができますよ!

小学校の十五夜献立がおもしろい!

小学校の給食では、中秋の名月には「十五夜献立」「お月見メニュー」といって、

丸い月にこだわったものが出るところが全国的に多いです。

 

月見汁を作ろう!

多いのが「月見汁」です。

いつものスープに白玉団子が入っているとか、うずら卵が入っているなど、

丸いものを入れているのです。

ご家庭でも、夕飯のいつものスープにうずらのゆで卵を追加するだけで

ちょっとした十五夜献立になりますね。

白玉団子は、市販の白玉粉をお子さんといっしょにこねて丸めれば、作るときから親子で楽しめますね。

給食センターでも、心こめて職員のかたがたがたくさんの団子をこねて丸めてがんばってくださってます!

白玉粉で白玉団子を作るは、小さな子供たちには初期の調理体験としてすごく楽しいものです!

私自身も小学校の調理実習の最初の頃に、白玉団子作りをしてとても楽しかったので、

家に帰ってから母に「白玉粉買って~!!白玉団子作る!!」と言って何度も作りました。

たしか小学4年生の頃だったと記憶しています。

[quads id=2]

 

月見団子みたらし団子も簡単!

白玉団子の白玉粉は給食でも重宝しているようで、

給食のために職員さん手作りの月見団子を作っているところも全国的に多く見られます。

白玉粉をこねて丸めて、あんこきな粉をかけた月見団子の他に、

たれをかけてみたらし団子にしているものもあります。

手の込んだ月見団子では、白玉粉の他に、

上新粉、かぼちゃ、絹ごし豆腐をいっしょに練り込んで作っているものもありました。

上新粉の扱いはちょっと難しいので、わが家では上新粉は使わずに

白玉粉、かぼちゃ、絹ごし豆腐を使って、お手製のたれも加えてみたらし団子を作ります。

小学生のむすめが大喜びでいっしょに丸めました。

こねて丸める時点ではあまりかぼちゃの黄色は出ていないのですが、

ゆでるとほんのりと黄色くなります。

むすめはおもしろがって、にゅーんと伸ばして棒状にしたり、ドーナツ型にしたり、

いろいろ楽しんで作りました。

たれを作ってかければみたらし団子ですが、きな粉をかけてもおいしいですね。

詳しい材料と作り方はこちらからどうぞ。

 

十五夜献立にさといも料理がある理由は?

給食の十五夜献立では、さといももよく登場します。

さといもが丸いからというのが理由かどうかはわかりませんが、

さといもがこの時期に収穫できて中秋の名月」が「いも名月」とも呼ばれるから、というのがはっきりした理由です。

さといもを一口サイズに切っていっしょに炊きこんださといもご飯さといものけんちん汁の他に

京都では、だしのしっかりとしみたさといもの煮つけを給食に出して、子供たちにも好評だったようです。

うちの娘が赤ちゃんのときも、離乳食でさといももすりつぶしてあげましたが、かなり喜んで食べました。

昔ながらのさといもの煮つけは、意外に子供たちには受け入れやすいメニューのようですね。

この秋はさといもにこだわってみましょうか・・・?

 

十五夜献立にスコッチエッグも!

スコッチエッグも十五夜献立に取りあげられています。

スコッチエッグは、ゆで卵に小麦粉をまぶして、いつものハンバーグ生地で包み、

さらにパン粉をまぶして揚げたもの 

揚げるのが手間取るなら、フライパンで焼くこともできます。

卵をつぶさない程度に少し平らに押して焼きます。フライパンに必ず蓋をしましょう。

 

市販のデミグラスソースや、レトルトのハヤシライスといっしょに煮込んで

煮込みスコッチエッグにするのもいいでしょう。

ゆで卵5分~5分30秒茹でて、半熟にしておきます。

子供たちが喜ぶ中秋の名月の楽しい夕飯、

洋風メニューならばスコッチエッグに決まりですね!

[quads id=2]

 

【中秋の名月】意味を考えながら読みたい絵本は?

小学校の給食メニューが十五夜献立という特別なものになっていることが多いですが、

中秋の名月ってなに?

十五夜って?

と子供からあらためて聞かれたら、わかりやすいく教えてあげたいですね。

子供たちにわかりやすく教える絵本もありますが、

まず、中秋の名月の意味を見ておきましょうね。

 

中秋の意味は?

中秋の名月とは、秋の真ん中に見られる美しい月という意味になります。

旧暦では7・8・9月が秋です。

7月を初秋、8月を中秋、9月を晩秋としています。

中秋=秋の真ん中=8月 となるのですが、

「八月十五日」と書いて「なかあき」という名字の人がいまして、

中秋はとくに、旧暦の八月十五日 をさすことがあるのです。

そこで、

中秋の名月=秋の真ん中に見られる美しい月=旧暦の八月十五日の月 

となるのです。

 

旧暦月の満ち欠けを基準にしているので、

太陽を基準にしている現代の新暦とでは約1か月ほどのズレがあります。

中秋の名月(旧暦の8月15日)新暦でいつになるかというと、次の通りになります。

  • 2024年は、9月17日
  • 2025年は、10月6日
  • 2026年は、9月25日

月の満ち欠けを基準にした旧暦は1ヶ月が29日

地球が太陽の周りをまわる周期を基準にした新暦は30日31日なので、

旧暦8月15日の中秋の名月は、新暦では毎年変わってしまいます。

[quads id=2]

 

十五夜と中秋の名月

旧暦では、毎月15日の夜のことを、十五夜といいます。

中秋の名月(旧暦8月15日)だけが十五夜ではないのですね。

 

しかし、毎月15日の十五夜には、ほぼまん丸の月が見えます。

月の公転軌道が楕円なので、満月になる時間は1~2日ほどのズレが出てくるので、

必ず完璧な満月とは限らないのですが、違いは肉眼ではわからないほどです。

というわけで、中秋の名月はいつもほぼまん丸の満月なのです。

さらに秋は空気が乾燥して澄んでいるので、一年の中でも月がはっきりくっきりと美しく見える名月です。

春は黄砂などの影響で、空が霞むことが多いですし、夏は水蒸気を含んだ太平洋高気圧で遠くが見えにくくなります。

秋はひときわ美しい月を鑑賞できるので、中秋の名月と言われるのです。

旧暦8月の十五夜は特別なのですね。

 

中秋の名月におすすめ絵本

月の満ち欠けを基準にした旧暦と、日本の行事についてわかりやすいのがこの絵本です。

旧暦は大人でもわかりにくいので、絵本になっているとイメージしやすいですね。

お月さまのこよみ絵本 [ 千葉 望 ]

 

月の満ち欠けについて、上弦の月、下弦の月ってどちら側が欠けているんだっけ?と

月の満ち欠けについてから知りたいときは、この絵本がわかりやすいでしょう。

月の満ちかけ絵本 [ 大枝史郎 ]

 

満月の夜はなぜかハイテンションになるものですね。

動物たちも子供たちも、満月を待ち望んでいます。

いよいよ満月になったら夜通し踊りあかしましょうか・・・?!

↓楽しい絵本をいろいろご紹介します。↓

 

↓月を見ると心が休まって力が出るのは、気のせいだけではないようです。↓

高齢出産のママは更年期の年代が近づくのも早いですね。

月光浴で癒されてくださいね。

[quads id=2]

 

【2024年】中秋の名月に子供とおすすめ食べ物は?意味を考えながら読みたい絵本は?まとめ

  • 小学校の給食では、中秋の名月に十五夜献立という特別メニューが出されます。
  • うずら卵や白玉団子を入れた月見汁、月見団子やみたらし団子も出ます。
  • 白玉団子作りは、家庭でも手軽にできる初歩的な調理体験としても最適です。
  • 中秋の名月は、いも名月とも呼ばれ、さといもの収穫時期でもあることから、十五夜献立にさといもを使ったメニューも多く出ています。
  • 中秋の名月、洋風メニューにするならスコッチエッグも楽しいですね。
  • 中秋の名月とは、旧暦8月15日の美しい月のことで、ほぼまん丸の月になります。
  • 旧暦と新暦では約1か月のズレがあるので、中秋の名月(旧暦8月15日)は、新暦では毎年変わってしまいます。
  • 中秋の名月はかならずしも満月にはなりませんが、毎年ほぼまん丸で、違いは肉眼ではわからないほどです。
  • 旧暦では、毎月15日の夜のことを、十五夜といい、中秋の名月(旧暦8月15日)だけが十五夜ではないのです。
  • 中秋の名月の十五夜は、秋で空気が澄んでいるのでひときわ美しい名月となります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

↓秋を楽しむ関連記事はこちらからどうぞ↓

 

コメント

  1. メグ より:

    こんにちは。
    9月の中秋の名月を学校給食でメニューに取り入れて
    行事の事を学ぶ機会があるのですね。
    子供たちも楽しみながら月見の習慣を覚える事が出来そうですね。(^^)

    • みわんこさん ショパンだいすき より:

      こんにちは。
      いつもコメントありがとうございます。
      育児でお疲れのママには月光浴もおすすめですよ。
      わが家は満月の夜は必ず家族で月を眺めてハイテンションになってます。

タイトルとURLをコピーしました