育児 この夏、ゆかたデビュー!二部式ゆかたなら着崩れ心配なし!兵児帯の結び方と簡単ヘアー 花火大会の季節ですね。ゆかたはもう購入されましたか? 子供にも着崩れの心配のない二部式ゆかたと、ずり落ちない兵児帯の結び方、 簡単なお団子ヘアーについてご紹介します。 幼稚園の七夕祭りはゆかたで・・・ 娘の通った幼稚園では、毎年7月始めに七... 2018.05.27 育児
育児 夏休み前?!今どきの小学校運動会!親が参加する種目は?! 今日5月26日、土曜日は娘の小学校の運動会でした。 去年までは9月最後の土曜日でしたが、 今年から夏休み前のこの時期に変更になりました。 9月は熱中症が心配 去年、9月末の運動会が終わったあと、保護者アンケートがあり、開催された運動会につい... 2018.05.27 育児
育児 テレビの暴力シーンの影響が心配 うちはプリキュアからアイカツに移行しました 子供のために、テレビの暴力シーンがよくないことを実感しています。 我が家の娘は7歳ですが、好きなテレビ番組をプリキュアからアイカツへ変えると言い出しました。 アンドロイドでも・・・ 娘は3歳からずっとプリキュアのファンでしたが、 5月20日... 2018.05.25 育児
育児 子供の水着は身長で決める?幼稚園のプールでの水着選びのコツ 幼稚園のプール、女の子はデザイン・サイズなど水着選びがむずかしいですね。 娘の幼稚園での体験とともに、水着選びのコツをご紹介いたします。 ワンピースデザインの水着がおすすめです ビキニタイプは幼稚園でなくしてしまう可能性もありますので、ワン... 2018.05.21 育児
育児 高齢出産で専業主婦!負い目を感じるのはなぜ?夫婦親子に必要なことは? 42歳での妊娠、切迫早産の長期入院を経て無事に出産し育児に邁進してきましたが、 子供も小学生になりました。 子供が小学生になると若いママ友たちは競うようにパートで働きに出るようになりました。 うちは夫が介護タクシーを自営業でやっているので、... 2018.05.20 育児