連休の過ごし方は子供とガーデニング!ペチュニアの花言葉は?サフィニア30周年!ポーチュラカもおすすめ!

お花・野菜・自然

5月の連休、必ず遠出しなくても

家族でとても楽しい思い出ができますよ!

わが家は毎年、園芸店に行って

花の苗を買ってきてお庭に植えます。

 

5月の上旬には植えたいペチュニア

お庭には秋に植えたパンジーが咲いていますが、

6月には蒸し暑さで弱ってしまいます。

5月がパンジーのピークです。

 

日差しが強くなるとぐったりしてくるので半日陰に移動し、

5月の連休にはプランターにペチュニアを植えて

この日当たりの良い場所に置きます。

秋、11月にパンジーを植えて冬の寒さをいっしょに耐え、

初夏、5月の連休には夏のペチュニアを植えて

ペチュニアの花に励まされながら猛暑を乗り越えていくのが

わが家の夏の過ごし方です。

 

ペチュニアの花言葉が優しいです

猛暑でぐったりするときに

優しく力づけてくれるペチュニアの花言葉

 

「あなたといっしょなら心がやわらぐ」

「心のやすらぎ」 

 

この25年、毎年毎年ペチュニアとともに夏を過ごしました。

ほんとうにペチュニアさんといっしょなら

猛暑の日も気持ちがやわらぎます。

小さな娘もペチュニアが大好きです。

 

ペチュニアは南アメリカ原産の花

ペチュニア(Petunia)という名は、原産地ブラジルの先住民の言語の

グアラニー語で、タバコを意味するペチュン(Petum)からきています。

タバコもペチュニアと同じナス科で、近縁で似ているからです。

中東部亜熱帯が原産地なので暑さには強いですが、

雨に弱くて、雨天の翌日はかなり花が傷んでしまいます。

日本には衝羽根朝顔(ツクバネアサガオ)という名称で渡来してきました。

 

品種改良で強くなったペチュニア

日本ではペチュニアの品種改良が盛んです。

最先端の研究が日本で行われていて、日本はペチュニア王国なのです!

 

園芸品種いろいろ!サフィニア30周年ロングセラー

1989年、雨に強く日本の気候にも適応できるように品種改良された

園芸品種「サフィニア」をサントリーが開発しました。

今年はサフィニア誕生30周年を迎えました!

強く育てやすいサフィニアは、ガーデニングブームの火付け役となりました。

サフィニア(Surfinia)の名前の意味ですが、

サーフィン(Surfing) と ペチュニア(Petunia)

が合成されてできた名前で、

サフィニアが強い匍匐性(ほふくせい)を持っていることからきています。

匍匐性とは、地面を這うように成長する性質のことです。

 

植え付けたあと、しばらくはこじんまりしています。

成長するとダイナミックに伸び広がります。

1994年から私は毎年サフィニアを育ててきました。

パープルとホワイトの色の組み合わせが優しくも力強く、

夏の暑さが苦手な私はどれだけ励まされたことでしょう・・・!

大きなお花には気持ちがおおらかにさせられます。

サフィニアは生育旺盛なので、1000倍に薄めた液体肥料が必ず必要です。

咲き終わった花がらもこまめに摘み取ります。

伸びきってしまったら、半分くらいに切り戻すと

しばらくしてまたたくさんの花を咲かせてくれますよ。

切り戻したお花はお部屋に飾ってあげます。

サフィニアだけでなく、他の園芸品種のペチュニアも

長く咲かせるには切り戻しが必ず必要です。

強いペチュニア園芸品種いろいろ

雨に強く品種改良された園芸品種は他にもたくさん出ていて、

サカタのタネからはかわいい「くちべに」という品種が出ています。

成長するとこんなにきれいにたくさんの花を咲かせます。

サカタのタネからは、「バカラ」という品種も出ています。

一昨年育てた品種はとても美しく強かったです。

娘が「ハートが見えるよ」と言って気に入ってしまいました。

これもサフィニアです。

サフィニア アート の

ももいろハート 中輪系 です。

 

 

家族で花の苗を買いにいくと、娘の好みとパパの好みの

両方を聞いて、狭いお庭でどうやって育てようか

試行錯誤しながら購入します。

 

強く美しく品種改良された園芸品種のペチュニアのように、

「母は強し」の精神で、心に大輪の花を咲かせて生きていきたいと

いつも励まされています。

 

ペチュニアにはいろいろな色があり、八重咲きもあります。

 

 

心に何色のお花を咲かせたいですか?

ゆったりと深呼吸してハートを輝かせてくださいね!

 

ポーチュラカも夏におすすめ!

 

小学生の娘が好きなお花に、 ポーチュラカ があります。

花言葉は、

  • いつも元気
  • 無邪気
  • 可憐
  • 自然を愛する

です。

なんだか娘とわが家にぴったりの花だなあと嬉しくなります。

 

 

ペチュニアは大きなお花ですが、

ポーチュラカは小さなかわいいお花がたくさん咲きますよ。

暑さに強く育てやすいポーチュラカ

去年はひどい猛暑で枯れるお花もあり、悲しい思いもしました。

暑さで根が蒸れて、根腐れを起こしてしまうんですね。

夏はほんとうに暑さに強いお花を選ばないとかわいそう・・・

園芸品種のペチュニアポーチュラカは、

猛暑でも枯れずに元気に咲き続けてくれました。

ポーチュラカは南アメリカ原産で、暑さ・乾燥に強いです。

 

猛暑で枯れてしまったお花は・・・?

 

わが家では四季咲きベコニアも毎年育てていて、

昨年も大株に育ちました。

しかし、ひどい猛暑続きで8月にとうとう枯れてしまいました。

 

ジニアプロヒュージョンもだめでした。

植木のセンリョウアオキもだいぶ弱りました。

今まで毎年ふつうに育った草木が枯れていくのは

ほんとうに悲しいですし、温暖化のこわさを実感します。

その中でも元気に咲きつづけてくれたペチュニア

ポーチュラカにはほんとうに力づけられました。

 

新月に苗を植える?!

 

以前の記事で、月の満ち欠けリズムが農業・林業に

取り入れられているお話をしました。

満月新月満ち欠けに合わせて子供とガーデニング家庭菜園!種まきは満月!

今年2019年は連休の5月5日が新月です。

月の満ち欠けから見ても、苗を植え付けるのに最適な時期です。

月と太陽の引力の影響で、根がよく伸びるのです。

たねまき満月5日前ごろからが満月までのときがよいので、

わが家では今年は5月19日の満月の日の5日前、5月14日ごろに

フウセンカズラや朝顔、ワタ、オクラのたねまきをする予定です。

 

お子さんと月のお話をして

草木を愛して、情緒豊かに楽しく育児できると

しあわせですね!

満月新月満ち欠けに合わせて子供とガーデニング家庭菜園!種まきは満月!
お庭やベランダでお子さんとガーデニング楽しいですね! 昔の人は、月の満ち欠けのリズムに合わせて農業や林業を行っていたのですが、 小さなお庭やベランダのガーデニング家庭菜園でも、 月のリズムにのって植物を育てることができます。 種まきは満月5...

 

連休の過ごし方!公園で子供たちとシロツメクサの花の冠と指輪の作り方!四葉も見つけよう!
5月の連休、遠出するのがしんどいときは、近くの公園が子供にとってはすごく楽しかったりします。 特に、お孫さんを預かったおじいちゃんおばあちゃんが小さい子を連れてお出かけするのは、体力的にもたいへん! でも近所の公園なら気軽に行けますね。 今...
子供と遠出しない連休の過ごし方まとめ!公園で自宅で!シロツメクサの冠・四つ葉探しと料理ガーデニング!
連休でもたくさん休みがとれないおうちも多いようです。 お孫さんを預かるおじいちゃんおばあちゃんも 子供と遠出ばかりするのは体力も費用もかなりの負担がかかります。 休み明けに疲れを残さないためにも 遠出しないで子供が楽しめる連休の過ごし方を ...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました