ルピシアグランマルシェ名古屋会場に今年も行ってきました!
毎年子連れで参加しています。
妊娠中に夫婦で行ったのが最初ですが、おなかの子も小学3年生になりました。
世界の紅茶、烏龍茶、緑茶の他にも、ノンカフェインのお茶もいろいろあるので、
お子様連れも楽しく過ごせます。
ルピシアグランマルシェ2019名古屋会場のようす
世界のお茶専門店「ルピシア」が年に一度開催するお茶のお祭り・無料試飲会が
「ルピシアグランマルシェ」です。2019年で12年目になります。
ルピシア会員限定イベントで、会場特別価格10%OFFでお買い物できます。
ルピシア会員でなくても、ルピシア会員同伴者ならば入場できます。
3千円以上購入すれば、会場内で会員登録もできます。
無料でたくさんの種類のお茶の試飲ができるので、
お茶で世界を旅している気分になります。
名古屋会場は、2019年10月26日(土)と27日(日)の2日間、
中小企業振興会館吹上ホールにて開催されました。
吹上ホール駐車場には大きなルピシアカーが止まっています。
会場入り口にはこのような案内が掲示されています。
事前予約が必要です
ルピシアグランマルシェに最初に行ったのは10年ほど前のことです。
このときは予約をしていなくて、昼過ぎに会場近くを通ったついでに立ち寄ったのですが、
長蛇の列になっていて、入るのをあきらめたことがありました。
ルピシア会員なら予約なしでも入れますが、時間帯によってはとても混んで
入場に時間がかかるので、
やはり日付と時間帯指定で事前予約しておいたほうが確実に入れます。
会場入り口を入ると、予約した人と予約していない人とに受付が分かれています。
会場入り口にベビーカー置き場があります
会場に入った左側にベビーカー置き場があり、
次のように書かれています。
ベビーカー置き場での盗難、紛失、破損に関しては責任を負いかねます。
貴重品はお手元にお持ちください。
会場内はとても混雑しているので、ベビーカーにお子さんを乗せたままの移動は
ちょっとつらいですね。
でも、小さいお子さんのいるたくさんのママたちが育児の気分転換に来ていますよ!
受付でお土産がもらえます!
会場入り口の受付で会員番号を確認して、予約受付票を見せると、お土産がもらえます。
今までは紙ナプキンやドライフルーツなどでしたが、
今年はグランマルシェの案内の用紙の他に、スマホのタッチペンやティーリストの冊子、
クッキーがありました。
このグランマルシェの案内の中には、グランマルシェ限定の新作のお茶リストが出ています。
ティーリストの冊子には、もっとたくさんの種類のお茶リストが出ています。
気になるお茶を、このティーリストでチェックしながら試飲できます。
タッチペンは実際に使ってみると、とても使いやすくて、ボールペンにもなっていて便利です。
お茶のおともにぴったりの小さなクッキーはバニラ風味です。
受付が終わったら好きなシールを貼ります!
入場すると、会場マップなどが掲示されています。
今年は「好きなシールを貼ってみよう」コーナーという一角があり、
自分の好きなお茶をアピールするシールを服などに貼ることができます。
会場スタッフさんと実際にお茶のお話をする機会はなかったのですが、
家族3人で胸元や肩にシールをいろいろ貼って楽しかったです。
小学3年生の娘はノンカフェインのお茶中心に探し、
ルピシア歴10年以上のママは紅茶、日本茶、烏龍茶をいろいろ試飲するのが楽しみです。
ママは肩にちょっとシール貼り過ぎてしまいました!
娘に「お母さん!貼り過ぎだよ!」と言われました(笑)
パパは元気に食いしん坊シールを貼りました。
健康志向シールは家族3人共通です。
家族3人シールを貼ってお茶巡りはじまりはじまり~!
地域限定のお茶ルピシア諸国銘茶
ルピシアグランマルシェのお楽しみのひとつは、
缶のラベルもいろいろとかわいい諸国銘茶です。
今年は、名古屋会場のある東海地域のお茶は置いていませんでした。
このコーナーでは試飲はできなかったのですが、それぞれのお茶の香りを確かめる缶があるので、
小学生の娘が気に入った香りのお茶を中心に購入しました。
子供にはカフェインが気になるので、
ミルクティーにしてカフェインを和らげるお茶が選べたらいいなと思っていたので、
「かすてぃーりあ」と「ヤウー」はちょうどよかったです。
「かすてぃーりあ」は、長崎限定の紅茶です。
ほんとうにカステラの甘い香りがする!とびっくりしました。
「ヤウー」は、北海道限定の紅茶です。
ラベルのかわいらしさに魅かれました。ミルクとヨーグルトのイメージの香りということで、
北海道らしいイメージのお茶で、金平糖とアラザンが入っています。
「白桃ダージリン」は、岡山限定のお茶で、ママが好きなフレーバードティーです。
ママがルピシアの白桃の香りのお茶が大好きで、これはバラの花びらも入っていて
とてもロマンティックなので、迷わず選びました。
ルピシア諸国銘茶では、日本全国のご当地のお茶の他に
海外(フランス・オーストラリア・アメリカ・ハワイ)のお茶もあります。
パパが「海外のお茶もひとつ買っておきたいな」と言って選んだのが
オーストラリア限定の紅茶「サザンクロス」です。
南十字星をイメージしているという紅茶。パッションフルーツとユーカリの香りの
フレーバードティーです。マリーゴールドとコーンフラワーが入っています。
子供も安心!ノンカフェインのお茶おすすめは国産イタリア産の麦茶
好きなシールで「ノンカフェインさがしてます」を貼ったように、
小学生の娘にも安心なノンカフェインのお茶で
娘が喜ぶ香りを探していました。
ルピシアでは、ノンカフェインのルイボスティーも充実していますが、
今回は、麦茶の中からお気に入りの香りのものを選びました。
「りんご麦茶」は、国産の六条大麦にりんごの甘い香りがついています。
「パイナップル麦茶」と迷ったのですが、りんごのやさしさに魅かれてこちらを選びました。
ルピシアグランマルシェの試飲は、小さな紙コップで行われます。
百円玉と比べるとわかりますが、通常の紙コップよりずっと小さいサイズです。
イタリア産の麦茶オルヅォもあります
ルピシアには、国産の麦茶の他に、「オルヅォ」というイタリアの麦茶もあります。
受付でもらったティーリストの冊子には、オルゾゥについて次のように記されています。
ローマ時代から栽培されてきた古代種の大麦を香ばしく焙煎したイタリアの麦茶。
すべてノンカフェイン。
娘が2~3歳のころ、便秘予防に多めに水分を摂らせたかったのですが、
なかなか飲んでくれなくて苦労しまして、
このとき、かわいい香りの麦茶なら楽しんで喜びながら水分補給できるかなと、
ルピシアの「オルヅォ・いちご」を購入したことがあります。
いちごのマグカップで楽しく飲ませてあげました。
小学生になった今はチョコレートが大好きになったので、
今回は、グランマルシェ限定のお茶「チョコバナナパフェ」を購入しました。
オルヅォはミルク出しもできます。
オルヅォの試飲コーナーのところにミルク出しの方法も掲示されていました。
おいしいミルク出しの作り方
①牛乳1ℓに茶葉15gを入れます(茶葉はお茶パック等に入れると、取り出すときに便利です)。
②フタをして冷蔵庫で2~3時間置きます。
③時間になったらできあがり。
グランマルシェ限定のお茶は大人気!
今回は、グランマルシェ限定の新作のお茶「ストロベリーショートケーキ」を、
会場に行く前から家族全員で楽しみにしていました。
イチゴと生クリームのとけ合った香りは予想通りにかわいくて、試飲してもイメージ通りでした。
新作は他にも「オペラ」などがあって、試飲コーナーは長蛇の列になっていました。
いちばん売れていたのが「オペラ」だったので、こちらも購入しました。
チャイとミルクティー向けアフタヌーンティー
チャイをいれる実演を今年は見逃してしまったのですが、
シナモン&アップルティーのチャイバッグを一袋購入しました。
現在のインドで、アッサムなどの細かい紅茶をミルクといっしょに甘く煮出したミルクティーのことを
一般的にチャイといいます。
去年は実演も見て、初めてチャイを買いました。
電子レンジで作ることもできます。電子レンジのチャイを作る体験談はこちらからどうぞ。
もうひとつの「アフタヌーンティー」は、アッサムとダージリンのブレンドで、
ミルクティー向きなので、チャイにも使えます。
ストレートで飲んでも旨味がしっかり出て、わが家では定番の紅茶です。
いちごのフレーバードティーは娘のお気に入り
2~3歳のころに、「オルヅォ・いちご」を飲んで楽しかった娘は、
大きくなった今年は自分で「いちご」のフレーバードティーを選びました。
紅茶にいちごジャムを入れて飲むロシアンティーがありますが、
そのロシアンティーよりもいちごの香りがはっきりとして、さわやかに甘くてうっとりします。
ストロベリーリーフが入っています。
家族3人のお気に入りのお茶が増えました。
栗の緑茶初体験!
この「栗」の緑茶はママが感動して購入!
今までに栗の香りの紅茶は飲んだことがあったのですが、
栗の緑茶は初めてです!緑茶の甘みと栗の甘さがこんなに合うなんて・・・!!
おいしいお菓子もいろいろあります!
ルピシアグランマルシェのお楽しみはお茶だけでなく、おいしいお菓子も手に入ること!
今年もかわったお菓子をいろいろ買いました。
「パスタでポン」は、貝殻形パスタのコンキリエをポン菓子機にかけて膨らませたパスタスナックです。
販売以来大好評ということで、チョコレートの他に、塩キャラメル、メープルシロップ、
黒みつきなこ、プレミアムアーモンドキャラメル、の5種類があります。
ギリシャのチョコレートクッキー、ヨーグルトクッキーもおいしそう・・・!
賞味期限が12月12日と迫っているので早めに食べなければ・・・!
「米蜜ビスケット」は金沢のビスケットです。
じろあめ、玄米甘酒のおだやかな甘みが特徴で、乳・卵不使用です。
約7cm×約6.5cmの大きいビスケットです。
特性上割れやすいと明記されていましたが、12枚とも全部割れずに無事でした。
記念撮影をするコーナーがあります!
会場の一角には、ポットやティーカップの形のプレートがテーブルに置かれていて、
記念撮影ができるようになっていました!
ママはカメラマンに徹していたので、パパに撮ってもらうのを忘れました。
すごくかわいいポットとカップなので、「しまった~!」と後悔です!
ジャズの演奏にうっとり・・・!!
お茶の試飲をしながら、ステージではジャズの演奏が始まりました。
ボーカル、キーボード、ベース、ドラム、コルネット、二胡の演奏で、
ディズニーの「美女と野獣」の演奏をしたコルネットの音色には思いがけず涙腺崩壊しそうになりました。
私たち夫婦の結婚式に使った曲だったせいでしょうか・・・
会場のトイレはどうなってるの?
お茶は利尿作用があるのでトイレが近くなってちょっとたいへんです。
男性用トイレは会場の外などと聞いていたのですが、
会場の吹上ホール内にありました。
女性用トイレはやはり混んで並んでいます。
男性用トイレも女性用トイレも、トイレ前にテーブルが置いてあって、
お会計前の商品置き場となっているので、買い物の途中でもトイレに行けます。
特にお子様連れは、がまんしないで早めにいきましょうね。
お会計がお済みでない商品は こちらのテーブルへ置いて お手洗いをご使用ください。
お支払いは現金がおすすめ
ルピシア会員は6ヶ月間、お茶の情報誌「ルピシアだより」を送付されますが、
現金で3千円以上購入すると、送付期限が延長され、
5%割引優待の累積とルピシア会員新規登録の対象になります。
クレジットカードでお支払いすると、これらの特典の対象外となってしまいますので、
現金でのお支払いがおすすめです。
また、購入金額に応じて景品プレゼントがあります。
今回は、¥5,400円以上購入で¥10,800円には満たなかったので、
人気のお茶限定デザイン袋入の景品プレゼントをもらいました。
デカフェ・アールグレイなので、就寝前のリラックスのためにも飲めますし、
デカフェなら子供も安心して飲めますね。
まとめ
- ルピシアグランマルシェは、会員限定のお茶の祭典・無料試飲会ですが、ルピシア会員同伴者ならば入場できます。会場内で会員登録もできます。
- 事前予約したほうが入場がスムーズです。
- ベビーカー置き場があります。
- トイレはお会計前でも行けます。トイレ入り口にお会計前の商品置き場のテーブルが置かれています。
- ノンカフェインの麦茶やルイボスティーなどもあるので、小さな子供同伴でも楽しめます。
- 地域限定のお茶、会場限定の新作のお茶、チャイの実演などは人気です。
- お菓子などの食品も充実しています。
- 今回は、利用しませんでしたが、イートインコーナーも人気です。
おいしいお茶をあじわって、香りを楽しみ、ジャズの調べにもうっとりできるルピシアグランマルシェは、子連れでも楽しめます。
去年は台風の影響で天気があやしかったのですが、今年は晴れて秋の雲が高く気持ち良い一日となりました。
今年、娘が見つけて気づいたのですが、吹上ホール駐車場B出入口近くのコンクリートのところに
かわいいリスのオブジェがありました。お車で行かれたときにはぜひ探してみてくださいね。
ルピシアグランマルシェ名古屋会場:
名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
名古屋市千種区吹上2-6-3 市営地下鉄桜通線「吹上駅」より徒歩5分
コメント