猛暑の夏休みは名古屋市美術館へ 駐車場・昼食は? 至上の印象派展ビュールレ・コレクション

おでかけ・遊び

今年2018年の7月は、

異常な猛暑で災害レベルでした。

夏休みに入っても、暑さは衰えることなく、

公園も誰も遊んでいません。

子供をプールに連れていくのも躊躇してしまいますね。

夏休みなのに、遊びに行く場所に悩んでしまいますが、

8月1日に家族で名古屋市美術館に行ってきました。

 

名古屋市美術館、休館日と観覧料 至上の印象派展 ビュールレ・コレクション

娘が小学校で1学期に、

「名古屋市美術館 開館30周年記念

至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」の

小学生むけジュニアガイドをもらってきていました。

 

会期

2018年7月28日(土)~9月24日(月)です。

休館日は毎週月曜日ですが、

8月13日、9月17日、9月24日、は開館しています。

9月18日(火)は休館日です。

名古屋市美術館の観覧料は、中学生以下は無料ですし、

7月31日から8月31日までの休館日を除く平日

(8月13日を含む)は、高校生も無料です。

(学生証の掲示が必要)

観覧料は、

一般1500(1300)円、

大学生1000(800)円、

高校生800(600)円、

( )内は20人以上の団体および前売り料金

身体に障害のあるかたは、

手帳の掲示により

本人と付添者2名まで当日料金の半額で観覧できます。

 

ジュニアガイドがわかりやすい

美術館受け付けでは、

小学校でもらった小学生むけジュニアガイドも、

また、もらえましたが、

他にも、

中学生向けジュニアガイドももらえました。

 

ジュニアガイドには

印象派のわかりやすい説明が書いてあります。

・・・印象派はいまから150年ほどまえに

フランスで生まれたグループです。

写真のようにきっちり細かくかくのではなく、

自分が感じた印象をササッとかきました。

だからかく人によっていろんな絵になるんだね。・・・

(小学生むけジュニアガイド より)

 

印象派の画家たちは、

パレットの上で色をまぜてからぬる

昔ながらの描き方ではなく、

筆にとった絵具を

そのまま画面にならべる手法をあみ出しました。

絵具をまぜ合わせずに描いた絵は、

にごりのない明るい色合いに仕上がります。・・・

(中学生向けジュニアガイド より)

小学生むけジュニアガイドには、

クイズ形式で展示されている絵画の勉強ができます。

答えはジュニアガイドに出ている他に、

美術館で確認してねと書いてあるのもあるので、

小学2年生の娘は、

美術館でジュニアガイドのクイズの答えを確認しようと

一生懸命観覧しました。

メモもとっていました。

(注)展示室内では、

鉛筆以外の筆記用具(ボールペンなど)は

使用してはいけないことになっています。

漠然と見てまわるより、

問題意識をもって積極的に見ることができて、

充実しました。

親もジュニアガイドを読んで初めて知ったことも多かったです。

ゴッホの「日没を背に種まく人」の絵の中央に描かれているが、

日本の江戸時代の絵描き歌川広重(うたがわひろしげ)の

梅の木の絵の影響を受けているというのは新たな発見でした。

中学生向けジュニアガイドには、

印象派の代表的な絵画6枚の説明がわかりやすく書かれています。

 

館内は通勤電車のように混んでいましたが・・・絵はがきプレゼントと睡蓮の絵の撮影

美術館の中は、コインロッカーがあるので、

大きなかばんは入れておくことができます。

赤ちゃんを抱っこひもで前抱っこして

観覧しているママもいました。

水筒はそのまま持って入れました。

熱中症に配慮してくださっているのでしょうね。

中区金山のボストン美術館に行ったときは、

夏でも水筒は受け付けで預けなければなりませんでした。

 

印象派の絵画は人気があるようで、

館内はまるで通勤電車の車内のように混んでいて、

「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢

(可愛いイレーヌ)」の絵の前には人だかりができていて、

なかなか正面で見れなくて、

じっくり待って正面に辿り着きました。

 

この絵はチケットにも使われていて、

クロード・モネの睡蓮の池の絵とともに、

今回はいちばん人気の絵画です。

また、8月1日は、入り口受け付けで、

可愛いイレーヌのモノクロの絵はがき(非売品)をプレゼントで、

ひとり一枚もらえました。

入り口受け付けでもらえる

展覧会特製ポストカード(非売品)の絵は、

期間によって変わってきます。

  • 第1弾 ルノアール「可愛いイレーヌ」2018年7月28日(土)~8月19日(日)
  • 第2弾 セザンヌ「赤いチョッキの少年」2018年8月21日(火)~8月26日(日)
  • 第3弾 モネ「睡蓮」2018年8月28日(火)~9月2日(日)

イレーヌと睡蓮が目的で来ている人は多かったようで、

この二つの絵の前はとても混んでいて、なかなか前に進めません。

展覧会の最後の部屋には、

このモネの「睡蓮の池、緑の反映」の大きな絵があります。

館内唯一、この絵だけは写真撮影をしてもよいので、

また人だかりがものすごくて、

スマホを構えてみんな一生懸命に撮影していました。

私もがんばって撮りましたが、とにかく大きな絵なので、

スマホの画面からはみ出してなかなかうまく撮れませんでした。

人だかりを避けて前方に出て撮ると、

スマホ画面から完全にはみ出してしまいます。

人だかりで頭が入ってしまうので、

腕を伸ばしてなるべく上から撮影するのがコツです。

 

おみやげコーナーも混んでいます

モネの絵の撮影が終わって、

おみやげコーナーに入ると、ここもまた混んでいます。

うちは缶入りのゴンチャロフのチョコレートをまず選びました。

これはチョコレートを食べ終わったら、娘が筆箱に使いたいそうです。

 

お気に入りの絵画の絵はがきも買いました。

 

エドゥアール・マネ の《ベルヴュの庭の隅》、

クロード・モネの《睡蓮の池、緑の反映》、

《陽を浴びるウォータールー橋、ロンドン》の絵はがきです。

あとは、裏面に365日の誕生日が記されている

キーホルダーを買いました。娘の誕生日を選びました。

 

名古屋市美術館 アクセス

名古屋市美術館

住所:〒460-0008

名古屋市中区栄2-17-25

芸術と科学の杜・白川公園内

℡ 052-212-0001

fax 052-212-0005

  • 地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」下車、5番出口から南へ徒歩8分
  • 地下鉄鶴舞線「大須観音」下車、2番出口から北へ徒歩7分
  • 地下鉄名城線「矢場町」下車、4番出口kら西へ徒歩10分

開館時間:午前9時30分~午後5時

(金曜日はごご午後8時まで)

※入場は閉館の30分前まで

 

売店には、イレーヌなりきり写真撮影用ドレスがありました

1階の売店には、

イレーヌなりきり撮影用のドレス

展示されていました。

母娘でほんとうは撮影したかったのですが、

娘も私もだいぶ汗をかいていたので、

ドレスが汚れてしまうので、今回はあきらめました。

とてもかわいいドレスです。

名古屋デザイナー学院、

名古屋ファッション専門学校、

名古屋ファッション・ビューティー専門学校、

名古屋文化短期大学ファッションクリエーターコース

の皆様が衣装協力してくださってます。

2018年9月24日までやっています。

  

 

 

駐車場は少し遠いけど安いところを選び、昼食は「すき家」で!

車で行ったので、駐車場は

名古屋市美術館まで徒歩で500mほど離れているけど

安いところを前もって調べて選びました。

名古屋市美術館のある白川公園の西南にある

ジャパンパーキング です。

60分100円です。

3時間20分いたので、400円かかりました。

 

ジャパンパーキング

名古屋市中区栄1-25-7

℡ 052-221-7631

営業時間 8:00~20:00

 

ジャパンパーキングを出て、

若宮大通の街路樹の木陰を歩いて、

白川公園の西南の入り口に向かいます。

猛暑でも、

大きな街路樹が並んでいる歩道はいくらか涼しさを感じます。

白川公園に入ると、また大きな木がたくさんあって、

日差しが遮られる木立の中はまだ耐えれる暑さです。

せみが出たあとの穴を地面にたくさん見つけて喜ぶ娘と、

家族で楽しくお散歩です。

左手には

プラネタリウムのある名古屋市科学館が見えます。

帰りも白川公園の木陰の中をお散歩しました。

ほんとうに大きな木がたくさんはえていて、

猛暑とはいえ木立の中は優しい空気を感じます。

テーダ松の大きな松ぼっくりを拾って娘はまた大喜びです。

この日のあと、8月3日には名古屋市は、

千種区の名古屋地方気象台で

明治23年の観測開始以降最高の

40.3℃を観測しました。

同日、名古屋駅では41.1℃では40.9℃

千種区東山動植物園では38.8℃を観測されましたが

大木がしげり木陰ができる

熱田神宮33.3℃でした。

40℃を超える猛暑のときでも、

暑さを和らげる大木の力はすごいですね!

 

昼食は、

白川公園の西南の入り口を出てすぐのところにある

「すき家」伏見通栄店)で食べました。

大人は牛丼・豚汁・おしんこセット、

娘は牛丼・オレンジジュース・リンゴのお子様セットです。

白川公園の西南の入り口を出たところで

信号待ちするときだけは、

日陰がなくて、ものすごく暑くてたいへんでしたが、

すき家に入ると店員さんがニッコリ笑顔で

「こちらの席にどうぞ!」とすぐ案内してくれて、

ホッとしてすごく嬉しかったです。

まだ12時半のお昼時でしたが、

わりとすいていたので助かりました。

私たち家族が食べ終わるところに、

また小学生のお子さん連れの家族がみえたので、

入れ替わってあげました。

子連れ家族には助かるお店です。

 

睡蓮おでかけマップ、名古屋市で睡蓮の池があるところは?

名古屋市美術館の受け付けでは、

「睡蓮おでかけマップ」ももらいました。

愛知・岐阜・三重で

睡蓮の池のある場所が紹介されています。

名古屋市の睡蓮の池は4か所紹介されています。

「久屋大通庭園フラリエ」

「至上の印象派展」とタイアップして、睡蓮の池が登場

睡蓮の見ごろ

4月下旬~9月下旬(温帯スイレン・熱帯スイレン)

名古屋市中区大須4-4-1

℡ 052-243-0511

  • 名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」下車徒歩3分
  • 名城線・鶴舞線「上前津」下車徒歩5分

入園料 無料

 

「東山動植物園」  

合掌造りの家近くの奥池

睡蓮の見ごろ

6月下旬~9月上旬(ヒツジグサという在来種のスイレン)

名古屋市千種区東山元町3-70

℡ 052-782-2111

  • 名古屋市営地下鉄東山線「東山公園」下車徒歩3分、「星ヶ丘」下車徒歩7分(植物園へは星ヶ丘下車が便利)
  • 東名高速道路名古屋インターより西へ車で15分

入園料 大人500円(市内在住65歳以上100円)、

中学生以下無料、

年間パスポート2000円(市内在住65歳以上600円)

 

「徳川園」

黒門改札を入ってすぐの太鼓橋両側の池と、

園内中央の龍仙湖東側にある西湖堤付近

 

睡蓮の見ごろ 5月中旬~9月中旬

名古屋市東区徳川町1001

℡ 052-935-8988

  • 名古屋市営バス基幹2号系統「徳川園新出来」下車徒歩3分
  • JR中央線「大曾根」南口下車徒歩10分
  • 名古屋市営地下鉄名城線「大曾根」または桜通線「車道」下車徒歩15分
  • なごや観光ルートバス メーグル「徳川園」下車

入園料 大人300円(市内在住65歳以上100円)

中学生以下無料

 

「白鳥庭園」 

茶室清羽亭の流れに咲き誇るスイレンは、

初夏からの庭園の風物詩

 

睡蓮の見ごろ 5月下旬~9月上旬

名古屋市熱田区熱田西町2-5

℡ 052-681-8928

  • 名古屋市営地下鉄名城線「神宮西」下車徒歩10分
  • 名古屋市営バス金山25系統「野跡駅、港区役所」行「白鳥橋」下車徒歩3分
  • 名古屋市営バス神宮東門駅から幹神宮2系統「権野、中川車庫前」行「白鳥橋」下車徒歩3分
  • 熱田巡回バス「熱田生涯学習センター」下車徒歩3分

入園料 大人300円(市内在住65歳以上100円)

中学生以下無料

9月になって猛暑が落ち着いたら、

睡蓮の池におでかけしたいですね。

 

追記!9月17日敬老の日イレーヌなりきりドレス写真撮影しました!

娘がイレーヌなりきりドレス、着たかったなあと言うので、

9月17日敬老の日にドレスを着るために

もう一度名古屋市美術館に行きました。

母娘で着て、パパが撮影してくれました。

 

娘が着たのは1番のドレス、

ママが着たのは4番のです。

うしろでマジックテープで着脱するので、

服をきたまま上からすっぽりとドレスを着ます。

娘はちょうどいいサイズで、

私は産後かなり太ったのですが、

それでも着れました!

売店のスタッフさんにひと声かけてから、

恥ずかしいけど、パネルの前でスポッと着て、

写真撮りました!

衣装制作は、

  • 名古屋デザイナー学院
  • 名古屋ファッション専門学校
  • 名古屋ファッション・ビューティー専門学校
  • 名古屋文化短期大学ファッションクリエーターコース

の皆様です。

すてきなドレスありがとうございました。

ほんとうにとても丁寧に作られていて、

すてきでした!

 

8月に行ったときは入口に行列は

できていなかったのですが、

9月17日敬老の日は、

入口まで当日券を買う人が

長~い大行列を作っていてびっくりしました!

行列の中には子供は数人で、

ほとんどが年配のかたがたでした。

猛暑が少し和らいで、

お出かけ日和でした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました