健康 「ガッテン!」2018年3月14日最新の便秘対策!我が家は子供も効果あり 2018年3月14日の「ガッテン!」では、 最新の知られざる便秘対策が放送されました。 テレビではお年寄りに特に効果があったお話でしたが、 いっしょに見ていた小学2年生の娘は早くも翌日効果があり、 「あれ効くよ♪」とニッコリ です。 産後か... 2018.09.26 健康
妊娠 高齢妊娠中おすすめおやつに栗!天津甘栗と日本栗どっちがいい?効能と栄養は?ゆで方は? 妊娠中でもおやつを楽しみたいですね。 栗には妊婦中に必要な栄養素が含まれていますので、 妊婦さんにとっては大きな味方のおすすめおやつです。 また、高齢妊娠のかたは産後も続けて アンチエイジング効果のある栗を食べてほしいのです。 妊娠中に一日... 2018.09.18 妊娠
健康 台風と低気圧で頭痛?重いだるいめまい耳鳴りに耳マッサージとツボ刺激! 台風がくると体調が悪いのは気のせいでしょうか。いいえ、それは気象病です。 だるくて重くてやる気が出ないのは、怠けているのではありません! まじめな人ほど追い詰められてしまう気象病、 「私っておかしいのでは?」と 自分だけがつらいように、孤独... 2018.09.11 健康
妊娠 妊娠中に買っておきたい授乳ケープは大判ストール型が長く使えておすすめです 生まれてくる赤ちゃんのために、いろいろ準備しておきたいものがありますね。 産後のための購入リストに授乳ケープがあげられます。 ほんとうに必要だろうかと迷うかたも多いと思います。 今回は授乳ケープについて、体験談とともに、こういうタイプのもの... 2018.08.25 妊娠
育児 UVレジンで子供と夏休みの工作!パンドラハウスでキューブネックレス作りました 8月18日の土曜日に、イオンの手芸店パンドラハウスで、 初めてUVレジンのキューブネックレスを小学生の娘といっしょに作りました。 夏休みの工作と思い出作りにとてもかわいいアクセサリーができて、娘は大喜びです。 お店で材料を買って、おうちで作... 2018.08.21 育児
おでかけ・遊び 夏休みのお出かけは子供と美術館へ!名古屋ボストン美術館ハピネスで缶バッジを作りました 2018年8月16日、家族で名古屋ボストン美術館に行きました。 8月いっぱいは、木曜日に小中学生対象でオリジナルハート缶バッジが作れるということで、 小学生の娘が絶対作りたいと言うので、とても楽しみに行きました。 名古屋ボストン美術館閉館と... 2018.08.17 おでかけ・遊び
育児 啓蟄の意味を小学生の娘に説明したい!ヒキガエルも一斉に目覚める? まもなく寒い冬は終わり、大地は暖まって生き物が目覚めの時を迎えます。 梅の開花も始まりました。 我が家では鉢植えのヒヤシンスやクロッカス、チューリップが芽を出しています。 2019年は、3月6日から二十四節気の啓蟄(けいちつ)です。 小学生... 2018.08.07 育児
育児 子供の自転車の補助輪はずし大成功!ママもできる練習サポートとは? 娘、小学校入学前の春休み、 自転車の補助輪を外して初めて自転車に乗れた日の事、 今、思い出しても感動で涙が出てきます。 ママ、すごい頑張りました! 娘が乗っている自転車のハンドル握って爆走しました! パパでなくてもできるのです! ママがどう... 2018.08.07 育児
育児 公園の遊具で安全に遊ぶには?危険を避けて事故・けがを防ぐ心構え 春を迎え、早くもゴールデンウイーク。 公園の遊具で遊ぶことがぐんと増えます。 小学校低学年までの事故もこの時期に最多になります。 登下校時にも注意が必要です。 入学前後の6歳男児のけがが一番多いです。 遊具での危険を避け、安全に遊ぶには、ど... 2018.08.05 育児
おでかけ・遊び 猛暑の夏休みは名古屋市美術館へ 駐車場・昼食は? 至上の印象派展ビュールレ・コレクション 今年2018年の7月は、 異常な猛暑で災害レベルでした。 夏休みに入っても、暑さは衰えることなく、 公園も誰も遊んでいません。 子供をプールに連れていくのも躊躇してしまいますね。 夏休みなのに、遊びに行く場所に悩んでしまいますが、 8月1日... 2018.08.05 おでかけ・遊び