[PR]このブログでは、アフィリエイト広告を使用しています。

子供におすすめのノンカフェインのお茶おすすめ9選!

育児

子供たちに飲ませるお茶も、ママの妊娠中の頃と同じように、

なるべくノンカフェインのものを選びたいですよね。

保育園や幼稚園の園生活でも、水筒にお茶を入れて持っていくことが多いです。

小学生になっても、お茶を入れた水筒を持って登校する子供たちがほとんどです。

水筒にどんなお茶を入れてあげようかと迷うママもいるでしょう。

ノンカフェインのお茶にどんなものがあるかご紹介しますね。

 

子供に安心なノンカフェインのお茶おすすめは?

赤ちゃんも離乳食が始まるころから少しずつお茶も飲ませ始めますが、

そのときもなるべくノンカフェインのものを選びますね。

妊娠中にOKだったノンカフェインのお茶は、子供たちにももちろん安心です。

 

ママが妊娠中に飲んだノンカフェインのお茶なら安心

ノンカフェインでまず思い浮かぶのが、麦茶ですね。

妊娠中には麦茶しか飲まなかったという声もよく聞きます。

ノンカフェインのおすすめは他にもコーン茶、杜仲茶などがあります。

 

麦茶は体によくない?!

ネットで、麦茶は体を冷やすから妊娠中の体によくないという話が多く出ていましたが、

冷蔵庫から出してすぐの冷たい麦茶にさらに氷を入れて一気に飲むというような飲み方が悪いのであって、

氷なしでいくらか常温に戻した麦茶を少しずつ飲むなら、

極端に体が冷え過ぎるということはないので、妊婦さんも子供も飲んでOKです。

麦茶の原料の大麦が体の熱を取り去る作用があるのですが、

麦茶の香ばしい香り成分のアルキルピラジンは血行促進して身体の巡りを良くするので、

手足末端まで体を冷やしてしまうということではないのです。

 

ただし、水筒に入れるときに氷まで入れてキンキンに冷やすのはやめましょう。

 

麦茶は国産だけでなく、イタリア産の麦茶オルヅォもおいしいですよ。

国産の麦茶よりも食物繊維、アミノ酸、ミネラルなどが豊富です。

濃いので牛乳で出して、オルヅォラテもできます。

オルヅォ大麦茶《 2袋まで メール便 対応 》 | 大麦茶 麦茶 お茶 ティーパック 水出し ギフト お試し ノンカフェイン 国産 日本茶 健康茶 癒し 有機 無添加 茶 挨拶 手土産 プレゼント プチギフト

 

コーン茶や杜仲茶もおすすめ

コーン茶は、とうもろこしのを乾燥させて炒ったものを麦茶のように煮出して飲むのですが、

とうもろこしのひげのお茶というものもあり、

ひげのほうは利尿作用が強いので、水筒に入れるにはとうもろこしののお茶のほうがいいですね。

コーン茶は焼きもろこしの甘く香ばしい香りです。

また、コーン茶からは鉄分が摂れます。

 

コーン茶は、お店に置かれていないことが多いようなので、一度試してみたいときはこちらから購入できますよ。

コーン茶は韓国でよく飲まれていますが、こちらは国産です。

● 北海道産 コーン茶 4g x 45p( 180g 大容量 ティーバッグ ) ほんぢ園 < ペットボトルよりお得! 送料無料 国産 とうもろこし茶 ノンカフェイン 血圧測定【LC】 > /セ/

 

杜仲茶もノンカフェインで、妊婦さんに安心のお茶ですので、子供たちにも飲ませてOKです。

ミネラル豊富で体によい成分がたくさん入っています。

わが家で愛用しているのは、長野県産のこの杜仲茶です。

【長野県産 無農薬】杜仲茶 2g×30包 国産 ティーバッグ ダイエット 妊活 妊婦 中性脂肪 内臓脂肪 メタボ 基礎代謝 血圧 ストレス 肩こり アンチエイジング 花粉症 便秘 集中力 ノンカフェイン おすすめ 冷え性 お茶 水筒

 

コーン茶も杜仲茶も、ミネラル豊富なので、過剰摂取すると内蔵に負担がかかって、

ミネラルウォーターの硬水を飲み過ぎたときのようにおなかがゴロゴロすることがあります。

子供に極端な過剰摂取をさせないように気をつければ、安心して飲ませられます。

 

麦茶、コーン茶、杜仲茶についてのもっと詳しいお話はこちらからどうぞ。

 

ローズヒップティーやたんぽぽコーヒーもノンカフェインです

妊娠中から安心なハーブティーとして

ローズヒップティーたんぽぽコーヒーに馴染んできたママも多いでしょう。

こちらも子供たちも安心して飲めます。

 

ローズヒップティー「ビタミンの爆弾」とも言われ、

特に早摘みローズヒップティーには、ビタミンCがレモンの20倍、カルシウムは牛乳の9倍、

鉄分はほうれん草の2倍もあります。

ローズヒップティー ティーバッグ 20包 美味しい 早摘みローズヒップ 粉末 ハーブティー ナチュラルテラ 無添加 ノンカフェイン ビタミンC お茶 妊活 妊娠 美容 健康 女性 おすすめ ギフト プレゼント【クーポン配布中♪】

こちらのローズヒップティーは、飲んだあとのローズヒップの実をジャムにして食べる方法が出ています。

実まで食べることで、栄養をしっかり摂ることができますが、

ジャムにするためにこちらではハチミツを使っています。

ハチミツは1歳未満の赤ちゃんにはあげてはいけないので注意しましょう。

 

たんぽぽコーヒーも鉄分豊富です。

コーヒーではなく、たんぽぽの根を焙煎して作ります。

母乳育児の助けになるので、母乳を介して赤ちゃんにも馴染みのお茶という親子も多いでしょう。

カリウム豊富なので、「おねしょのハーブ」と言われるほどトイレが近くなるので、

子供の水筒に入れて持ち歩くよりは、

おうちでホッとしたいときにゆっくり飲むのがいいでしょう。

就寝前の飲み過ぎには気を付けましょうね。

 

他のお茶がブレンドされていないたんぽぽの根100%のお茶はこちらからどうぞ。


ローズヒップティーもたんぽぽコーヒーもミネラル豊富ですので、

おなかに負担をかけないように飲み過ぎに注意しましょう。

 

ローズヒップティーとたんぽぽコーヒーについてのもっと詳しいお話はこちらの記事に出ています。

 

黒豆茶とよもぎ茶もおすすめです

黒豆茶は、香ばしい香りで自然な甘みのお茶で妊婦さんにも人気のお茶です。

子供たちにも飲みやすい風味です。

黒豆の黒い皮は栄養豊富で、アントシアニン、ビタミン、サポニン、大豆イソフラボンなどが含まれています。

イソフラボン成分は、骨からのカルシウム溶出を防いでくれるので、子供たちの発育にも嬉しいです。

やさしいノンカフェイン 黒豆茶ノンカフェイン 子供 健康

 

よもぎ茶も、日本で古くから親しまれてきた健康茶で、

ノンカフェインでビタミン、ミネラル、鉄分など栄養豊富で、

血の巡りが良くなって体があたたまります。

多くの助産院で奨められていて、妊婦さんも子供も安心なお茶です。

【送料無料】よもぎ茶分包 お徳用50パック×3個セット【RCP】【HLS_DU】【あす楽】カロリーゼロ ノンカフェイン

 

妊婦さんは飲めなくても子供たちにはOKのお茶もあります

妊娠中は大量摂取してはいけないルイボスティー、

また、妊婦は飲んではいけないはと麦茶についてですが、

これらは子供たちは安心して飲めるノンカフェインのお茶です。

 

ルイボスティーが心配なのは胎児だけです

妊娠中のノンカフェインのお茶として、ルイボスティーを勧める声も多い中、

大量摂取は危険という注意があります。

これはおなかの中の赤ちゃん、つまり、胎児について危険な影響があるということで、

産後、生まれてからの子供には何も問題ありません。

 

妊娠中のポリフェノールの取り過ぎが、胎児の心不全を起こすことがあるということで、

こちらの記事に詳しく出ています。

 

ルイボスティーに注意が必要なのは、胎児のときだけなので、

生まれてからは、生後1か月から、薄めれば飲ませられます。

ミネラル豊富なので、おなかに負担がかからないように、飲み過ぎには気を付けましょう。

ルイボスティーは亜鉛を多く含むので、

アトピー性皮膚炎などの皮膚炎で、表皮が剝がれ落ちるときに、

表皮に含まれる亜鉛を補ってお肌を守るという点でも安心です。

オーガニックルイボスティー100包入り オーガニック 水出しOK ルイボス 送料無料 ティーパック マタニティー ノンカフェイン ルイボス茶 妊婦茶 授乳茶

 

はと麦茶も子供にOK!

香りのよいはと麦茶ですが、妊娠中はおすすめできません。

でも、子供たちには悪い影響はないので、安心して飲ませられますよ。

妊婦の場合は、

健康茶でもハーブティーでも、子宮収縮を起こす成分が含まれているかどうかで、

ノンカフェインでも飲んでいいか、避けるべきかが決まってきます。

はと麦茶は、子宮収縮を起こすことがあるので、妊婦さんは避けるのです。

 

子供は、はと麦茶OKです。

はと麦茶は肌荒れ、イボの治療などの漢方薬としても有名ですね。

コイクセノライドという成分が肌の代謝を良くし、古い肌質を新しくするということで、

肌をきれいにするお茶としてよく知られています。

有機はと麦茶(セール) 200g×2袋(熊本県 株式会社ろのわ)有機JAS無農薬茶葉使用・送料無料・産地直送

はと麦茶に含まれるアミノ酸、鉄分、カリウムなどは疲労回復につながります。

麦茶同様に、アイスで飲むと体を冷やすので、極端に冷やして飲まないように気を付けましょう。

 

子供の水筒にほうじ茶はおすすめできません

妊娠中に麦茶の次に安心なお茶としてほうじ茶をすすめられることが多いですが、

実はほうじ茶も緑茶同様にカフェインが含まれています。

ほうじ茶はノンカフェインではないのです。

子供の水筒にほうじ茶を入れると、カフェインの取り過ぎになってしまいます。

 

緑茶、ウーロン茶、ほうじ茶は、100ml当たり、20mgのカフェインが含まれています。

カナダ保健省の子供のカフェイン摂取量上限をもとに計算すると、

子供が一日に飲んでいいほうじ茶の量は次のようになります。

  • 4~6歳・・・1日225ml
  • 7~9歳・・・1日312.5ml
  • 10~12歳・・・1日425ml

12歳つまり、小学6年生になっても、800ml入りの水筒にほうじ茶をいっぱいに入れていくと、

カフェインの取り過ぎということになってしまうのですね。

登園、登校で水筒にたくさん入れるのは、

ほうじ茶よりも麦茶コーン茶、黒豆茶などのノンカフェインのお茶がおすすめです。

 

まとめ

子供に飲ませて安心なノンカフェインのお茶は、ママが妊娠中に飲めたノンカフェインのお茶と共通しています。

  • 麦茶
  • コーン茶
  • 杜仲茶
  • ローズヒップティー
  • たんぽぽコーヒー
  • 黒豆茶
  • よもぎ茶 

妊娠中に過剰摂取に注意が必要なルイボスティーや、妊娠中は避けたいはと麦茶も、子供たちならば安心して飲めます。

ほうじ茶には緑茶ウーロン茶と同様のカフェインが含まれていますので、

小学6年生(12歳)になっても、800ml入りの水筒にほうじ茶をいっぱいに入れていくと、カフェインの取り過ぎということになってしまいます。

子供の水筒に入れるのは、麦茶やコーン茶、黒豆茶などのノンカフェインのお茶が安心でおすすめです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました