42歳で高齢出産したママが、自身の体験した悩みを通して子供主体の育児を考え、ママたちと共感し手を取り合ってBeautiful「美」Harmony「和」を作りながら前進する育児ブログ

【ジブリパーク猫の城遊具】トイレある?近くの授乳室やおむつ替え場所も調査!

2023/09/12
 
【ジブリパーク猫の城遊具】トイレある?近くの授乳室やおむつ替え場所も調査!のイメージ画像

アフィリエイト広告を使用しています

アフィリエイト広告を使用しています

この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは!42歳で高齢出産したママ「みわんこさん」です。 自身の体験した悩みを通して子供主体の育児を考え、ママたちと手を取り合って Beautiful「美」 Harmony「和」を作りながら前進する育児ブログを立ち上げました! よろしくお願いいたします!

スポンサーリンク

 

【ジブリパーク猫の城遊具】、赤ちゃん連れで行くときは、トイレ授乳室おむつ替えできる場所が心配ですね。

でも大丈夫!ママも安心してくつろげるように、近くには快適な授乳室とおむつ替えスペースも整備されています。

今回は、

  • 【ジブリパーク猫の城遊具】の中にトイレはあるか?
  • 【ジブリパーク猫の城遊具】近くの授乳室はどこ?
  • 【ジブリパーク猫の城遊具】近くでおむつ替えできる場所はどこ?

についてご紹介します。

この記事を読めば、ジブリの世界観を楽しみながら、赤ちゃんといっしょに、心温まる一時を共有できるようになりますよ(^^♪

スポンサーリンク

 

【ジブリパーク猫の城遊具】トイレある?

【ジブリパーク猫の城遊具】の中にはトイレはありません。

↓遊んでいる最中にトイレに行きたくなったら、一度外に出て、場外のトイレを使います。そのあと再入場できますよ!

【ジブリパーク猫の城遊具】は、「ジブリの大倉庫」から「大芝生広場」を横切って、「もののけの里」の手前の芝生広場にあり、そこから一番近い場外のトイレは次のようになります。

  • 【ジブリパーク猫の城遊具】から一番近いトイレは、園内バス東ルートE2あいちサトラボバス停の近くにあります。猫の城遊具の入り口からも近くになります。
  • 大芝生広場を横切ってステージの向こうにもトイレがあります。

 

でも、赤ちゃん連れに一番おすすめの近くのトイレは、猫の城遊具からちょっと歩きますが、三日月休憩所にあります。冷暖房完備授乳室があり、落ち着いておむつ替えができますよ!次のコーナーで詳しく説明しますね!

スポンサーリンク

 

近くの授乳室やおむつ替え場所も調査!

【ジブリパーク猫の城遊具】に行くときに覚えておきたい授乳室は3つあります。こちらで落ち着いておむつ替えもできますよ(^^♪

  • 三日月休憩所の授乳室
  • 北口案内所の授乳室
  • 西口案内所・休憩所の授乳室

 

三日月休憩所の授乳室

三日月休憩所は大芝生広場と「ジブリの大倉庫」に隣接し、稲楼門の近くにあります。魔女の谷の入り口付近になります。

  • 冷暖房完備の休憩所
  • お湯の出る授乳室あり
  • トイレ、授乳室ともにベビーカーのまま入れる
  • 多目的トイレとベビールームにおむつ替えができるベビーシートあり
  • ベビーカー貸出あり(貸出時間9時~18時※数に限りあり)
  • 外に屋根付きのとても広いテラス席あり

↓建物の中もお弁当を食べるに便利でのんびり休めます↓

夏も冬も、暑さ寒さを凌いでホッとひと休みできる嬉しい休憩所です。

猫の城遊具で遊ぶ前も、遊んだ後もこの三日月休憩所で一息入れることができますね(^^♪

スポンサーリンク

 

北口案内所の授乳室

北口案内所は、リニモ「愛・地球博記念公園駅」を下車してメインゲートをくぐってすぐのところにある円形建物のうちのひとつになります。

  • お湯の出る授乳室あり
  • 授乳室内におむつ替えのできるベビーシートあり(隣りの北口広場トイレの親子トイレ内にもベビーシートあり)
  • ベビーカー貸出あり(貸出時間9時~18時※数に限りあり)
  • 授乳室だけでなく、コインロッカー、クローク、トイレもあり

 

↓「調乳専用 浄水給湯器」のある授乳室はとても便利です。

↓冷暖房完備で快適です。

 

↓北1駐車場に車を停めた場合は、この北口案内所で授乳、おむつ替えをした後に、近くのバス停E1地域市民交流センターから無料園内バス東ルートに乗り、E2あいちサトラボで降りれば、猫の城遊具に行けます。↓

北1駐車場⇒北口案内所(授乳・おむつ替え)E1地域市民交流センターE2あいちサトラボ猫の城遊具

 

西口案内所・休憩所の授乳室

西口案内所・休憩所は、西口駐車場からすぐのところにあります。

  • お湯の出る授乳室あり
  • 多目的トイレと、ベビールームにベビーシートあり
  • 広い休憩室は、冷暖房完備
  • ベビーカー貸出あり(貸出時間9時~18時※数に限りあり)
  • ロッカーあり
みわんこさん
みわんこさん
西口案内所は、北口案内所よりも空いているので穴場です(^^♪

↓西口駐車場に車を停めた場合は、この西口案内所・休憩所で授乳、おむつ替えをした後に、近くのバス停E5公園西口から無料園内バス東ルートに乗り、E4ジブリの大倉庫E3大芝生広場E2あいちサトラボと進んで下車すれば、猫の城遊具に行けます。↓

西口駐車場⇒西口案内所・休憩所(授乳・おむつ替え)E5公園西口E4ジブリの大倉庫E3大芝生広場E2あいちサトラボ猫の城遊具

スポンサーリンク

 

【ジブリパーク猫の城遊具】トイレある?近くの授乳室やおむつ替え場所も調査!

今回は、

  • 【ジブリパーク猫の城遊具】の中にトイレはあるか?
  • 【ジブリパーク猫の城遊具】近くの授乳室はどこ?
  • 【ジブリパーク猫の城遊具】近くでおむつ替えできる場所はどこ?

についてご紹介しました。

【ジブリパーク猫の城遊具】の中にはトイレはありません。

ジブリパークの授乳室は今回紹介した3箇所の他にも、大倉庫その他に授乳室がいくつもありますが、チケット購入なしで利用できる授乳室と猫の城遊具から便利に使える授乳室ということで、

  • 三日月休憩所の授乳室
  • 北口案内所の授乳室
  • 西口案内所・休憩所の授乳室

をご紹介しました。この3箇所を押さえておけば安心です。

猫の城遊具から近くには、ママもくつろげる清潔な授乳室があり、落ち着いておむつ替えできる場所もあるので、赤ちゃんと一緒に楽しくお出かけくださいね(^^♪

ぜひご家族で素晴らしい時間を過ごしてください。きっと感動と笑顔がいっぱいの素晴らしい体験が待っています!

 

JTBならジブリパークのチケット付き宿泊プランがありますよ↓

JTBジブリのチケット付ホテル・ツアー

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

こちらのジブリパーク関連記事も合わせて読まれています↓

 

 

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは!42歳で高齢出産したママ「みわんこさん」です。 自身の体験した悩みを通して子供主体の育児を考え、ママたちと手を取り合って Beautiful「美」 Harmony「和」を作りながら前進する育児ブログを立ち上げました! よろしくお願いいたします!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください